Thailand

オンライン診療

オンライン診療

ONLINE MEDICAL CONSULTATION

ことびあクリニックでは、ご自宅や職場などお好きな場所から、スマートフォンやタブレットを使用して受診できるオンライン診療を提供しています。

診察には日本語の医療通訳スタッフが同席しますので、ご不安なくご受診いただけます。

FEATURES

オンライン診療の4つの特徴

365日まいにち22時まで診療

土日祝日も含め、毎日9時~22時まで診療を行っています。初診の方もご利用いただけます。

最終受付時間 [ 21:45 ]

日本語対応

医療通訳スタッフが診察に同席し、診察内容を丁寧に日本語でご説明いたします。言葉の心配なくご受診いただけます。​

スマートフォンだけで完結

予約から診察まで、すべてスマートフォン1つで完結します。

お薬は当日配送

診察後、処方されたお薬はご指定の場所へ当日中に発送いたします。

CONTENTS

オンライン診療内容

ご注意事項

【オンライン診療の受診可能な症状】
オンライン診療は、すべての症状において可能なわけではありません。
また、すべてのお薬が配達可能ではありません。(抗精神薬等)ご不安な場合は、事前にお問い合わせください。

【16歳以下の学生様のオンライン診療】
恐れ入りますが、医療のルール上16歳以下の方は大人の方が同伴で診察をする必要があります。
寮母さん、先生でもよろしいので、テレビ電話には一緒に出ていただけるようお願いいたします。

【オンライン診療のご利用可能エリア】
タイ国内からのみ可能です。海外にいる場合は、受診不可となります。
診察終了後、3時間以内を目安にお薬をお届けいたしますが、交通状況等により遅れる場合もございます。

BENEFITS

オンライン診療のメリット

01. 通院不要

ご自宅やオフィスなど、お好きな場所から受診いただけます。
プライバシーが確保された環境(自宅の個室やオフィスの会議室など)でのご利用をお願いしております。

02. 感染リスクの低減

他の患者様との接触を避け、安心して診療を受けられます。
お薬はご自宅などご指定の場所に届きます。​​

03. 時間の節約

移動時間や待ち時間を削減し、効率的に診察を受けられます。

HOW IT WORKS

ご利用の流れ

SELF-PAYMENT

自己負担でのお支払いについて

患者様ご自身でご負担される場合は、オンライン診療後、インボイス(請求書)をLINEにてお送りします。お支払いは、タイ国内の銀行振込、もしくは「THAI QR PAYMENT」に対応しております。

タイ国内
銀行振込

電子決済サービス
QRコード

FAQ

よくある質問

オンライン診療の利用方法を教えてください。

オンライン診療をご希望の方は、LINEのリッチメニュー内にある「オンライン診療」から予約情報をご回答ください。ご予約完了後、Zoomを使用して医師が丁寧に診察を行います。診察後、お薬はご自宅やオフィスなど、ご指定の場所へお届けいたします。体調がすぐれないときやお子さまがいて外出が難しい場合でも、ご自宅で安心して日本語で医療サービスを受けていただけます。

海外旅行損害保険にご加入の方は、お薬と一緒に届く保険書類にご記入のうえ当院LINEにご連絡ください。スタッフが書類を回収に伺います。
自己負担の方は、お支払いがあります。オンライン診療後、インボイス(請求書)をLINEにてお送りします。お支払いは、タイ国内の銀行振込に対応しております。

オンライン診療の最終診察開始時刻は午後9時45分です。遅い時間でも受診が可能なため、お仕事帰りやお子さまの寝かしつけ後など、ライフスタイルに合わせてご利用いただけます。

診察終了後、最短で3時間以内にご自宅やオフィスなどご指定の場所にお薬をお届けいたします。迅速な配送を心がけておりますが、天候や交通状況によりお届けが遅れる場合がございます。あらかじめご了承ください。

Bio House

外来診療
9:30-18:00

オンライン診療
9:30-22:00